キャリアウーマンへの道

まーやの前向きウーマン

将来の為に頑張れる事

f:id:maayawoman:20171223185507j:image

もうすぐ1年が終わろうとしていますね!

 

仕事もいよいよ大詰めな方も多いのでは、ないでしょうか。

 

今年にやっておいた方が良いお仕事は、必ず終わらせる事!

年始早々、クレームや重荷になるお仕事は嫌ですからね。

 

まずは、年内に終わらせたいポイントはこちらです。

 

1、まずは、お客様へのご挨拶。

 

するのとしないとでは、大分違って来ますよ。

特に営業をやっている方は、絶対です!

 

2、報告漏れなどないか。

 

清算や上司に提出予定の資料など、忘れてはいないか再度チェック!!

特に来年は4日、5日休んだらさらに長い休みになります。

そこで有給使っている最中に、あなたしかやっていない案件で問い合わせなどあったら、TELがかかってくるかも知れませんよ。

引き継ぎ等しっかり行いましょう。

 

3、机周りの整理整頓。

 

日頃の忙しくて、机の上が汚い方いると思います。

綺麗に磨き引き出しの中も余分な物は捨てて、新年を迎えましょう。

出社した時には、新たな気持ちになりますよ。

 

4、新しい目標を立てましょう。

 

1年の目標を立てましょう。目標を立てることは良い事だと思います。難しすぎる事でなくても大丈夫です。自分にあった事を立てましょう。

ちなみに私も来年は資格の1年になると思います。

お勉強頑張ります。

同じ目標の方は、合格できるように自分の未来の為に頑張りましょう!

 

少し話が変わりますが。。

この間、テレビ番組でオードリーの春日さんのドキュメントチックな番組を観ました。

 

彼は今や、お笑いからボディービルダーそして、東大受験と様々な事にチャレンジしています。

 

自分自身がやりたいか?と言うとそうではない。と。

 

言われてやっている。体も鍛えたくない。と!

 

では、何でこんなに頑張っているんだ?

 

彼はこう言いました。

 

自分の未来の為に。芸能界で活躍している春日と言う人物の1番のファンだから、その未来の春日の為に今の春日は頑張っているんだ!

将来の春日を喜ばせたいんだ!と。

 

とても深イイ話だと思いました。

 

今頑張っている事は、決して無駄ではない。

自分の意思ではないけれど、無限に広げられた自分を、将来の人生に役立っているはず。

 

特に芸能界と言う世界は私達の生活よりも、厳しい世界。たった1つ極める事も大事だけれど、もう一つ同じくらい出来る事は誰しも出来るはず。

 

 

自分の為に人より色んな事が出来る方が、道が広がって良い。

 

そんな春日さんに触発されて、私も将来の為にもう一つ出来る事を資格取ろうと思いました。

 

皆様も目標を立て、自分自身に自信を持てる人生にしていきましょう。

 

 

声が大きい人は嫌われやすい

またもお久しぶりです。

 

めっきり寒くなりますが皆様、体調は大丈夫ですか?

そして、今年も残りあと数日!!

あっと言う間に1年が終わろうとしています。

 

そしてこの時期からだんだん多くなるイベントがありますよね?!

 

そう忘年会(*´ω`*)

 

プライベートだと、女子会やクリスマスが近いので合コンやパーティーなど思い浮かべる方、多いですよね!

 

そんな時、『声が大きすぎる人は要注意』と言う事でお題に取り上げました。

 

なぜ、そもそも『声が大きいのか』に疑問がありますよね。

 

もちろん、お腹から声が出てるや、耳が遠いとか色々な原因があると思います。

 

仕事でもこんな方いませんか?

 

電話でやり取りしている内容がオフィス内に丸聞こえ。。。笑い声は王様か!

 

お昼の時、女子同士だと、『あの人が今日腹が立ったのー』なんて会話してるのに、大きい声で言うから、周りの聴いてる人達はハラハラ(>人<;)、、、、

 

でも本人は、声が大きいと分かっているが直そうとしない人、意外といるんです。

 

『私(俺)って声でかいんだよねー。』

って、気づいてはいたのね。笑(-.-;)

 

それでは、ダメなんですよ!!!!

 

もちろん元気があるのはオッケーです。

がしかし、声が大きい人は空気が読めていません。

うるさくて、笑い方が下品。笑

 

もちろん仕事終わり、羽目外したいですよね。

 

分かります。

ですが、ほんの少しの間の声の大きさは我慢できますが、終始声が大きく話されると、ただのうるさい人です。

 

本人は喋って、さらにヒートアップしてるから声が更に大きくなってしまう。

 

特に忘年会は、色んな上司や社長と、目上の方がたくさんいらっしゃる事が多いです。

 

場をわきまえる事も、社会人として大事です。

 

もちろん楽しんでくれて大丈夫ですが、ほどほどにと言う言葉があります。

 

大抵、この言葉を忘れてしまい、店内に響き渡るくらいの大きい声で喋って笑ってだと、周りも迷惑です。

 

仕事でもそうですよ。

 

その場に合わせた声の大きさで仕事をする。

それは何故か。

1人で仕事しているんじゃないんです。

 

大事な電話をお客様としているんだからいいだろう!とかお客様と楽しい会話になってしまったなど、あるかと思います。

 

でもね、よーく考えて下さい。

それは貴方だけではないんです。

 

他の人も同じかもしれないけど貴方の声だけ響いてる。笑

 

直していきましょう。

 

何が言いたいかと言うと、協調性にもかけていきます。

 

女性だと、うるさい女というレッテルを貼られる可能性も。。。

 

結婚が全てではありませんが、可愛いのに婚期逃してる人もいるかも知れませんよ!

女性と思われてないかも(>人<;)

 

少しずつで構わないので、『今ちょっとうるさすぎたかも。。』と自分で気づいて、1日1日直していきましょう。

 

あっ、、また今日もうるさかったかなぁ。と思った貴方!

 

貴方が思っているくらいなら、周りはいつもそう思っているって事を自負しましょう。

 

相手の立場に立って第三者の気持ちにもなって1日の反省をしてみるのもいいかもしれませんよ!

そしたら、意外と視野が広がってお仕事もプライベートも変わるかもしれませんね(^^)

f:id:maayawoman:20171123173557j:image

 

 

大切な人を失う悲しみは、失ってから気づく

Life&Journey


今日は、キャリアウーマンとは違うお話ですがどうしても書きたかった内容です。

6月22日に、元フリーアナウンサー小林麻央さんが死去したと言うニュースが流れました。

 

また、市川海老蔵さんがその後、記者会見に。

その記者会見を観て、涙が止まりませんでした。

 

まだ、状況が混乱している中での愛する人を失った事を報告するというのは、勇気と強い気持ちがないと出来ないと思います。

お察し致します。

 

今日のニュースを観て、このタイトル『大切な人を失う悲しみ』とつけた時、私自身の事を思い出してしまいました。

 

私が22才の時、父が肝硬変で亡くなりました。

 

でも実は、私が小学校3年の時に、お医者様より『お父さんはそんなに長く生きられない』と言うことを母は言われたそうです。

 

それでも入退院を繰り返しながらも、私達の為にお仕事を頑張ってくれていました。

 

毎日薬を飲んで、嫌な顔ひとつせず、お仕事を頑張っていました。

 

そして22才の秋、父は身体が弱まっており仕事が出来なくなってしまいました。

そんな時、父からの突然の電話が有りました。

 

『お父さんね、仕事クビになったんだ。』と初めて父が泣いていた声を聞きました。

入院が長引き仕事の方も代わりの方をと思ったんだと思います。

 

ショックを受けている父に、『ゆっくり身体を直せるチャンスだよ!!お金の事は何も心配しなくていいんだから、いつも通りまた元気になってね。』と。

 

父は何度も危ないと言われた事が有りました。そのたびにお医者様がびっくりするくらい生き返るように、数値が安定して仕事ができるくらいになるんです。

 

守護霊が強いのかしら!?なんて冗談で母とお話ししていた頃が懐かしいです。

 

お医者様から最後の外出を許されたので、私は仕事を休み、父と母と3人で近くの温泉旅館に泊まりました。

 

父は普段お酒を飲まない人でしたが、お風呂上がり美味しそうにビールを``ごくごく``

と飲んでいたのを今でも覚えています。

 

次の日、本当は自宅に寄ってから病院に戻る予定でした。

家には父が可愛がっていた、ワンちゃんがいたからです。

 

でも、病院にすぐに戻りたい。と。。。

 

そこから、急変しました。

 

父は、とてもやせ細り筋肉がなくなり呼吸も自分では出来ず個室へと移されました。

親族も全員集まり、皆で見届けました。

 

もうだめだと思った時に、私は思わず『私達をおいてお父さん行っちゃうの?』と泣きながら言いました。

その声が届いたのか最後に力を振り絞って、父が目を開けました。

 

そして父が気にしていた母の事も、私は心の中で言いました。

『お母さんの事は、私達が守るし幸せにするから!!絶対約束するからね』と。

 

その後父は息を引き取りました。

 

最後に父と母と旅館に泊まれたことは良い思い出です。

そして私の事をいつも応援している父に、自慢の娘になっていたか?

また親孝行出来ていたのか?聞けてないのでわかりません。

 

そして9年経ち、今は悲しみよりも父には感謝しかありません。

 

父の事があってから、母を守るため私は『キャリアウーマン』になったのかもしれませんね。

 

そして海老蔵さん家族や麻耶さん親族、まだまだ実感が沸かないと思います。

 

お葬式も忙しいし泣いてる暇なんてないくらい。

 

でも終わった後、突然に失望感と孤独感に襲われます。

この気持は、大事な人を失った事がある人しかわからないかもしれません。

 

また残された家族として、今後どうしたら良いのか。

考えさせられます。答えなんてないけど生きていかなきゃ行けない。

 

悲しんでばかりいると、亡くなった人から怒られそうです。

 

今回自分の事も含めてとても心が悼む話だったので、書きました。

 

また今、家族や恋人・友人等自分にとって大事な人との悩みがある方。

 

人間っていつ亡くなる分かりません。

昨日までいた人が突然亡くなった。

 

そんな突然って事ないよ、若いうちにそうそう亡くならないよ。と思っている方。

 

失って初めてわかります。

そしてその後も後悔や、あの時どうしてあんなこと言って傷つけたんだろう。とか色々葛藤する日々が出てくると思います。

 

『いつでもあると思うな、お金と家族』と言う言葉があるように、今、反抗している気がすると思ってこの記事を観た方に、少しでも後悔しない日々を過ごしてほしいと思い書きました。

 

そして小林麻央さんのご冥福を心よりお祈りいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人の話を最後まで聞かない人は、理解力がない。

working

こんにちは。しばらく更新していなかったキャリアウーマンです。笑

 

さて、今回のお題は『人の話をとってしまう人』

 

いますよね、そういう人。聞き上手では全く無い人。

 

むしろ人の話を聞くの面倒だし、自分大好きだし、自分の話の方が面白いし等、、、

様々な理由があると思います。

 

まぁ、プライベートでこんな感じであれば自分にちゃんと付き合ってくれる人と会っていれば良いのですが、仕事だとそうはいきません。

 

こういう人は大抵自分で、先の事を勝手に決めつけて勝手に解釈をしてしまうんです。

 

おしゃべりで自分の話ばかりしてる人。

悪い子ではないんだけど、、、と『だけど』と付く人です。笑

 

自分では全く気づいていないのです。人に言われて気づく。

この場合、他の人は諦めて本人に言わない方が多いんです。なので気付かない。

 

本人は小さい頃からの性格だし皆楽しくしてるじゃん。と思っていて気付かない。

 

頭の回転は早いけど、理解力がないんです。

なぜなら、人の話を最後まで聞かないから。

 

こんな人では、ダメpeople!!!(某女性芸人の真似)

 

仕事では、何よりも理解力が大事です。

 

人の話を聞くことに慣れていない、おしゃべりピーポーは指示されることにも慣れていない為、一度で理解できない。

勝手に『はい。わかりました!』←分かってない。

”まぁこんなようなこと言っていたなぁ。”

そして、報告をし言われた事と違う事をして注意を受けてしまう。

 

頼んだ方からしたら『2度手間ピーポー』

 

頼まれてる時から、"相手がこう望んでいるだろう"と、勝手に喋っちゃう。

あぁ~口が勝手に動いちゃう。口から生まれたのか?笑。

 

それが原因で”仕事うまくいってない人”多いんじゃない?

 

さぁ、あなたならどうしますか??

 

こういう人達は、小さい頃からの元々の性格が一番原因が高いと思います。

が、今更その性格を直すのは難しいんです。

 

なので日頃からのトレーニングが必要となります。

 

実践編

1、まずは、落ち着くこと。

落ち着きのない人が多いです。お喋りさん。もしかしたらお喋りで本当の自分自身を隠しているかもしれません。『黙っていると具合悪いの?』なんて言われるし。。。

小さい時から『うるさい』・『頑固』・『自分の事大好き』・『自慢』・『教えたがり』の人は要注意です。

 

2、プライベートで相手の話をずっと聞く。

お友達と会っている時、9割位喋っていませんか?

盛り上がっていると思っているのは自分だけです。

相手だってあなたの話ばかりじゃ、疲れます。何も注意を受けないのは相手が優しいからです。

相手が喋っている時に、『それ知ってる♪』って自分で話しちゃう。

でも相手はその話をしたかったんではないんです。

 

今回は、あなたがお友達の話を取らずに最後まで聞いて下さい

 

3、知らない人と会って質問をする。

今は、色んなイベント等ネットでも開催しています。

自分を知っている人がいないイベントに参加してみて下さい。

そして質問する側になって、相手の話を聞いて下さい

これは、自分の訓練だと思ってやって下さい。どんなつまらない話でも。

また相手がつまらない話をするのは、あなたの質問が悪い時もあります。

話が続かない時は、あなたが理解力がなく話を広げれない可能性も高いです。

話が途切れない程度で、相手が不愉快な気持ちにならないよう努めて下さい。

 

また、質問が出来ると言うことは話を理解出来ているからなんです。

 

この3点を実施しただけでも、私生活も仕事も変わります。

 

相手が何を求めていたのか、改めて気づく時が来ます。

それが分かるまで、やってみて下さい。

 

わかった時には、あなたは聞き上手になっていますよ。

 

 


 

 

 

あなたにとって尊敬できる人とは?

Respect

あなたの尊敬する人ってどんな人ですか?

 

家族や著名人やアスリートの方など、思えばたくさん出てくるでしょう。

 

ここでは、普段仕事をしていて『この人のここを真似しよう!』と尊敬な眼差しをする人を思い浮かべましょう。

 

そうです。

その人の真似からでも良いので、自分に取り入れることが大事なのです。

 

私の話になりますが、事務職をしていた新人だった頃、先輩の女性で1人いまでも尊敬している方がいます。

その方は、どんな仕事でも嫌な顔をせず誰よりも先に自分から引き受けるんです。

 

以前こんなことがありました。

 

営業さんで、『どうしても今日中に全資料がほしい。忙しいかと思うが誰かやってくれないか?』と。

 

私は、『ただでさえまだそんなに仕事出来ていないし、月末で忙しいし分からなかったら、残業になるの嫌だな。。。。』と言う気持ちしか頭になかったです。反省。。。。

とにかくやりたくないな。。。しか思っていませんでした。

 

ですが、その先輩は実は誰よりも忙しい事、皆が知っているのに笑顔で誰よりも先に引き受けていました。

私は、なんで忙しいのに自分で首を締めるような事をするんだろう。。と思わずその先輩に聞いてみたことがあります。

 

彼女は『誰かはやらなくちゃいけないし出来るとおもうから大丈夫だよー』と明るくおっしゃっていました。

私はなんだか自分がはずかしくなってしまいました。もちろんその後に一緒にお手伝いしましたが。。

何が恥ずかしいって、誰かやってくれないかなーしか思っていなかったんです。

自分の事ばっかり。向上心もない。

 

通りでその先輩は、全営業さんからも会社からも絶大な信頼を得ていた人だなーと今でも思っています。

(その先輩はその後20代で係長になっていました。その会社では異例です)

 

信頼を得るって、仕事ではとても難しい事ですよね。

頼む方だって、信頼する人にしか頼みたくないですし。。

それ以来、私も『とりあえず自分からやってみよう』と言う気持ちに入れ替えました。

 

その先輩を見て、私も信頼されたい!!!と強く思い、誰よりも早く仕事に着いて、他の人が来る前に朝にやって置くことなど終わらせる様にしました。

いつも頼まれていることも言われる前にやっておき、誰よりも先に電話を取ったり。

前までは、電話なっていることさえ嫌でしたが。笑

 

その先輩のお陰で、『どんな困難があっても今の自分なら出来る。

色んな仕事を任されても難なく出来る。』と思えるようになりました。

 

もちろんこの気持になるまで、色んな失敗や注意されたりした事もあります。

 

どんな風にして、仕事を学んだかお教えします。

1:まず何でも引き受けてみる。

実は、仕事って案件自体全然違うけど、少しつながっていたりします。

要は、情報が多く入る。それで会社が今どんな事に力を入れているのか、どんな事を目的としてこの案件が出ているのかがわかります。

2:同時進行で出来る能力を身につける。

これは、視野を広げれる様にすることですね。

仕事が忙しいと言ってイライラしている人は、実はイノシシ型。笑

一つの事しか集中できず、他の事まで出来ない。話しかけるなオーラが出る。

周りにも悪影響ですよね

3:努力・自己投資を惜しまない。

これは仕事をする上で、とても大事ではないでしょうか。

どんな事でもかまわないと思いますが、出来れば今仕事に関係あるような事

が良いでしょう。

 

また、勉強嫌いな方する暇がない!と言う方、、

人の話を聞くだけでも実は、勉強になってりするんですよ。

 

その時に必ず質問をして下さい。

質問が出来るということは理解力にもつながるんですよ!

仕事では理解力がなければ仕事を早くこなすことは難しいんです。

話す方ではなく、聞き役に徹しましょう!!!

 

まず、仕事で『この人のこういう所がすごい!』と思える人を見つけて見ましょう。せっかくならそのまま真似してみましょう。

 

そんな気持ちになるのは『自分にその部分が足りないと思っている事に気づいた』ですから、尊敬される人を目指してみましょう。

 

 

 

 

 

 

 

緊張して実力を発揮できないあなたへ

IMGP1579

人前で緊張してしまい、実力を発揮できないあなたへ。

 

仕事でも、人前で話さなきゃいけない場面ってありますよね、緊張しいのあなたには、ちょっと憂鬱だ・・・・。

 

ましてや、プレゼンテーションで上司・社長・一般のお客様が集まるイベントなど、職種によって違いますが意外と仕事って人前で話さなきゃいけない事がある。

 

緊張しないためにどうしたら良いのか、これは必見です!!!メモのご用意を・・笑

 

私が思う緊張は大きく分けて、、

  1. 上手くやらなきゃ!とか自分でプレッシャーをかけてしまう緊張
  2. 心臓がバクバクし始めて頭が真っ白になってしまう緊張
  3. 逃げ出したくなりお腹が痛くなったりと体調を崩してしまう緊張
  4. 声が上ずり小さくなり姿勢まで猫背

この4つではないかなと思います。

 

まずは、資料作り!!

 

準備満タンに余裕を持って作りましよう。

当たり前ですが、必ず上司にチャックを受けて作成しましょう。

手直しがあれば、早めに直した方が良いです。

 

プレゼン資料等作っている時は、仕事の優先順位が大事です

他の大事な仕事もあるかと思いますので、余裕を持った日にちでやりましょう。

 

次は、緊張をほぐす事。

 

心の中で、『上手くやろう!上手くやれる!!あれ、、なんだか緊張してきた・・』

っていう事ありませんか?

 

考えは、それでも良いのですがたいてい声に表れたり、表情に出たりと、見ている人はわかります。

 

では、少し考えを変えてみてどうでしょう!

 

緊張しちゃいけないと誰が決めましたか?

もう私は緊張している。と声を出して言ってみるのもいいと思います。

 

始まる前に同僚など、若しくはプレゼン始まる前に『緊張していますが早速はじめさせて頂きます。』などもう言ってしまう・・。

 

一番ダメなのは、隠そう隠そうとして緊張して頭が真っ白になることです。

 

せっかく上手にまとめた資料が水の泡です。

 

ちなみに私は緊張しない為に、このようなことしてます。

●家に帰って寝る前に頭の中でイメージトレーニング。これはとても役に立っています。

●何度も何度も声に出して鏡の前でプレゼンする。

●当日、同僚に『私、緊張してるかもー』という。

●会場で先に入り、練習します。その時に誰かに見てもらいます。(1人でやっても駄目です。必ず誰かに見てもらって下さい。緊張感が違います)

●自分の好きな物を身につける。(ここだけの話。下着に小さなお守りをつけたりします。なんだか落ち着く・・神頼み。笑)

噛もうがなんだろうが、堂々と自信満々に話します。

 

最後がとても大事なんです。

 

自信をもって堂々としていれば、少しくらい噛んでも全く緊張している様に見えないんです。

 

そう、自信を持って下さい。

十分準備しました!

 

緊張しているあなたに足りないことは、『自信』なのです。

 

大丈夫です!!

 

やりたくないなぁ。という気持ちを捨てて、ビシっと姿勢を正し笑顔で声をだし

て自信満々に話していきましょう。

仕事内容よりも人間関係が嫌で辞めたくなる時

downtime at work

突然ですが、仕事での人間関係って一番大変ですよね。

 

むしろ仕事内容より、人間関係が嫌で辞めたくなる。。なんて人もいるんじゃないでしょうか?

 

皆さんの職場はどんな感じですか?

 

昔からの知り合いでも友達でもない人達と一緒にお仕事をするって、とても難しい事ですよね。

 

ここでは、お仕事で円滑に過ごせる人間関係をお教えします。

 

1:意地悪な人&悪口を言う人

 

こちらのような人たちは職場に何人かいるんじゃないでしょうか??

ちなみに、私が今までやってきたお仕事の中にもいました。笑

 

でも共通してこの人達は、『心がノミの心臓の様に小さい人達』です。

はっきり言ってしまえば、淋しい人たちです。

 

恐らく、人の事をあーだこーだ言い、そうやって自分を正当化し自分の地位を守っているんだと思います。

もしくは、ヒガミもはいっているかもしれないですね。

また悪口など言っている人は、自分も逆に言われている事にも気づいていません。

めでたい話ですよね。

 

本当にお仕事ができる人は、人の事を悪くは言いません。

そんな話してるんだったら、仕事で手を動かしています。

 

そんな人達には、仕事で見返しましょう!!

 

決して一緒になって、悪口を言ったり意地悪したりしないことです。

 

あまりにもひどい事をされたら、我慢せず周りに助けを求めたり一番上の上司に相談することです。

1人で悩むのはやめましょう。

 

最悪、職場は今働いている所だけではありません!

この世の中、ピッタリ合うお仕事があります。(出会うことはタイミングかもしれないが)

 

身体を壊しては、心も壊れてしまいます。

その前にしっかりと自分自身を見つめ直すことです。

 

2:話下手な人

 

自分が話下手な人は、『相手から話しを待っている事』が多いではないでしょうか?

 

では逆に聞きます。

 

そんなあなたは、無口な人と一緒にお仕事したり、お昼一緒に食べたりお話したいと思いますか?

終始ひとりぼっちでいませんか?

 

そんなあなたは『人と話す勇気を持つこと』です。

 

何度も言いますが、会社は1人で仕事をしているわけではありません。

協調性を大事に、また何でも良いんです。話の内容なんて!!

 

もし話の内容に困ったら、天気の話・出身地の話・趣味の話・着ている服や身につけている物について・そして旬な話等から少しずつ相手の心を掴んで行きましょう。

 

そうするとお仕事も楽しくなっていきますよ♪

 

せっかく就いたお仕事です。

楽しくお仕事したいですよね。それなのに、人間関係がうまく出来ず辞めてしまうことが多いと思います。

 

何事もそうですが、コミュニケーションはとっても大事なんです。

 

それは、お仕事の最中でなくても、ふとした休憩時間などもです。

 

出世も上司に好かれて伸びる人もいます。それもそれで一つのコミュニケーション能力が長けているんです。

 

だから、色んな人と話をし話を聞き自分が困った時には助け合える人脈を作っておくんです。

 

ちなみに、私は昔から話すことが大好きです。

学生の頃は『ピーチク』とあだ名がありました。笑

 

でも大人になり、人の話を聞くことが出来ていないことに気付かされました。

それからは、1人で色んなイベントに出向きひたすら質問をして、話を聞く!に徹底しました。

 

良く人の話を奪ってしまう人っていますよね。

そうまさしく昔の自分。笑

 

なので、こうな風に変えたんです。

 

知っている話でも知らないふりをし、相手を褒める!

そうすることで、相手も満足し心を開いてくれます。

 

皆さんも自分に合った方法で、人間関係をスムーズにし仕事を有意義にやっていきましょう。